2016年11月26日
世田谷祭における閃源会の活動
東京都市大学 学科研究会 閃源会
会長 川本航大
原子力安全工学科の学生団体「閃源会」は2016年10月29、30日に本学世田谷キャンパスにて行われた世田谷祭において、ブースを出展しました。
一般の方に原子力、放射線をより理解していただくために、「東京-福島間の放射線計測活動」や「福島高専・福井高専との意見交換会」、また「学外見学会」について成果報告を行いました。これらの活動のほかにも、原子力・放射線に関連した模型や霧箱の展示、簡易的な実験の実演を通して、原子力を専門としていない方々に向け情報発信を行いました。
2日間合計で約650名もの方々に展示を見ていただきました。また、「放射線のことがよくわかった」「原子力の見方が変わった」等のうれしい言葉を多数いただきました。今年度の経験をいかして、来年度の世田谷祭も頑張っていきたいと思います。