- お知らせ 2016年04月25日 着任のご挨拶 竹澤宏樹講師
4月1日付で原子力安全工学科・講師に着任した竹澤です。 エネルギー安全保障の観点から、原子力は今後も重要なエネルギー源の一つです。学生時代から実施してきた革新的原子力システムの研究や、民間...(続きを読む)
- お知らせ 2016年04月14日 小出 純平君、原子力学会フェロー賞受賞
去る3月27日、東北大学で行われた2016年日本原子力学会春の年会において、工学部原子力安全工学科4年生(現共同原子力専攻修士1年)の小出 純平君が、原子力・放射線分野を学び修めた学業優秀な学生に送られる日本原子力学会フ...(続きを読む)
- お知らせ 2016年04月13日 当学科/専攻が日本原子力学会賞を受賞しました
去る3月27日、東北大学で行われた2016年日本原子力学会春の年会において、工学部原子力安全工学科と大学院工学研究科共同原子力専攻が第48回(平成27年度)の日本原子力学会賞(貢献賞)を受賞しました。 受賞名 「原子力の...(続きを読む)
- お知らせ 2016年04月09日 新1年生30名、JAEA&JAXAを見学
原子力安全工学科新1年生(30名)は4/7-8の二日間フレッシャーズキャンプとして、日本原子力研究開発機構(JAEA)の高速増殖実験炉「常陽」と高温ガス試験炉「HTTR」、そして宇宙航空研究開発機構(JAX...(続きを読む)
- お知らせ 2016年03月23日 トリウム原子炉国際交流会を開催
3/22、米国ユタ州に拠点を置くトリウム原子炉開発のベンチャー企業、THOREACT社の代表取締役会長カミール・チディアック氏、取締役ケント・ミリングトン氏他が、トリウム原子炉に関する意見交換のため、都市大を訪問されまし...(続きを読む)
- お知らせ 2016年03月23日 大学院共同原子力専攻の修了式が行われました
3/22(火)、西早稲田キャンパスにて都市大・早稲田大学院共同原子力専攻修士課程の修了式が行われました。
- お知らせ 2016年03月19日 修士24名、学部38名が卒業しました
3/19(土)共同原子力専攻修了式/原子力安全工学科卒業式が行われ、修士24名、学部38名が巣立ちました。修了・卒業生皆さんのご健康とご活躍をお祈りいたします。 学位授与式では松本専攻長、4年担任藤本教授か...(続きを読む)
- 学生の活躍 2016年03月19日 原子力耐震研4年今村康平君、優秀発表賞受賞
3月10日に東京工業大学大岡山キャンパスで実施された日本機械学会関東学生会卒業研究発表会にて原子力耐震工学研究室の今村康平君(4年)がBest Presentation Award(優秀発表賞)を受賞しました. &nbs...(続きを読む)
- お知らせ 2016年03月06日 松本哲男教授「最終講義と感謝の会」
松本哲男教授「最終講義と感謝の会」 3/5、武蔵工大炉が設置されていた原子力研究所(大禅師キャンパス)にて、松本哲男教授の最終講義と感謝の会が行われました。松本先生は1969年に武蔵工大へご入学され、1973年から教職員...(続きを読む)
- イベント 2016年02月04日 原子力耐震関連施設等見学会のご案内
東京都市大学原子力安全工学科リスク・耐震研究室では、平成27年度より文部科学省の機関横断的な人材育成事業に採択され、「耐震原子力安全技術者育成のための実践的な教育体系の構築」として将来の原子力分野を担う人材の育成や世界...(続きを読む)
- お知らせ 2016年02月01日 3/5松本哲男教授最終講義のご案内
最終講義のご案内 東京都市大学原子力安全工学科 主任教授 横堀 誠一 東京都市大学原子力研究所 所長 三橋 偉司 拝啓 厳寒の候、皆様には益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、本年 3 月末をもって定年ご退官予定...(続きを読む)
- お知らせ 2016年01月26日 学生による国際シンポジウムの企画・運営委員会委員の公募について
東京都市大学原子力安全工学科リスク・耐震研究室では、平成27年度より文部科学省の機関横断的な人材育成事業に採択され、「耐震原子力安全技術者育成のための実践的な教育体系の構築」として将来の原子力分野を担う人材の育成や世界の...(続きを読む)
- イベント 2016年01月21日 東京都市大学「原子力耐震安全工学特別講義」のご案内
東京都市大学原子力安全工学科リスク・耐震研究室では、平成27年度より文部科学省の機関横断的な人材育成事業に採択され、「耐震原子力安全技術者育成のための実践的な教育体系の構築」として将来の原子力分野を担う人材の育成や世界の...(続きを読む)
- お知らせ 2015年12月28日 女子受験生応援サイトに3年和田莉奈さん登場
都市大工学部 女子受験生応援サイトに当学科3年生の和田莉奈さんが登場! 女子受験生の疑問、不安に答えます。
- イベント 2015年12月10日 都市大原子力シンポ「各国のトリウム原子炉開発の現状」を開催
12/8、都市大の渋谷教室にて「各国のトリウム原子炉開発」をテーマとしたシンポジウムが開催されました。大学、研究調査機関、メーカ他、現役大学生を含め、約40名が参加。 今年10月にムンバイで開催された第5回...(続きを読む)